1
エクセルのピボットテーブルで、見たいアイテムのみ表示する方法を以下に示す。 |
||
![]() |
||
2 下図では「生産国」フィールドが行フィールドになっている。今、「生産国」を「日本」と「米国」のみ表示させたいとする。まず、下図赤丸部分、すなわち「生産国」フィールドの右端「▼」部分をクリックする。 |
||
![]() |
||
3 「生産国」フィールドの、全てのアイテムが表示されたウィンドウが出てくる。 |
||
![]() |
||
4 そのウィンドウ上で、「日本」「米国」をクリックする。 |
||
![]() |
||
5 「生産国」が「日本」と「米国」のみ表示された。 |
||
![]() |
||
6 「店舗」フィールドの、全てのアイテムが表示されたウィンドウが出てくる。 |
||
![]() |
||
7 そのウィンドウ上で、「ネット」「新宿」をクリックする。 |
||
![]() |
||
8 「店舗」が「ネット」と「新宿」のみ表示された。 |
||
![]() |
||
スポンサード リンク
|
||
▲このページの上へ | ||
<- 前へ | 目次 | 次へ -> |