エクセル学習総合サイト

エクセル事典
HOME > 関数の活用 > 合計ー表の行見出し、列見出しを条件にしたデータの合計

合計ー表の行見出し、列見出しを条件にしたデータの合計


考え方

  • 配列数式を使わず、数式を簡単にするために、SUMPRODUCT関数を使う
  • SUMPRODUCT関数は、[論理式]*[数値の配列]を引数の基本として使う

説明

 下図では、「麺とスープ」別の合計を表にして、SUMPRODUCT関数を使って算出している。
数式バーには、セルG5に入れられた数式が表示されている。

AND条件
でSUMPRODUCT関数を使用する。

また、行方向列方向ともにオートフィルでコピーできるように、複合参照を用いる(黄色とピンクの部分)。

エクセルの画面

スポンサード リンク
  ▲このページの上へ  
<- 前へ 目次 次へ ->
Copyright © 2009 エクセル事典 〜百聞は一見に如かず〜 All rights reserved.