スポンサード リンク
スポンサード リンク
|
|||
エクセルのセルに、「入力可能な値の種類」を指定するには、《入力規則》のリストを手入力して設定するのが、一番簡単である。 | |||
![]() |
1 左図で、「拠点」列に、「東京」「名古屋」「大阪」のみしか入らないようにしたい。 |
||
![]() |
2 入力規則を設定したいセルを選ぶ。左図では、A列のセルすべてを選んでいる。 |
||
![]() |
3 メニューの《データ》->《入力規則...》を選ぶ。 |
||
![]() |
4 出てきたウインドウの《設定》タブで《入力値の種類》の「リスト」を選ぶ。 |
||
![]() |
5 「元の値」に、「東京,名古屋,大阪」と「カンマ区切り」で「値の種類」を入れ、OKボタンを押す。 |
||
![]() |
6 セルA2を選ぶと、セルの右側にドロップボタンが出てくる。そのボタンを押すと、設定した「入力規則」通りの値が出てくる。 |
||
スポンサード リンク
|
||
▲このページの上へ | ||
<- 前へ | 目次 | 次へ -> |