エクセル学習総合サイト

エクセル事典
HOME > データの入力、編集 >形式を選択して貼り付け−書式

形式を選択して貼り付け−書式

スポンサード リンク
スポンサード リンク

以下の場合に有用である。

  • セルの数値や数式を変更したくないが、書式《表示形式、配置、フォント、罫線、パターン》を他のセルと同じにしたいとき


エクセル図1

 行番号が奇数のセルのみ、セルの色を《薄い黄》にしたい、とする。
《条件付き書式》機能で実現可能なので、まず1行目だけに書式を設定し、後で対象行へ「書式のみ」コピーを行う。
最初に、1行目を選ぶ。


 条件付き書式を下図のように設定する。

エクセル図2

エクセル図3

1行目は奇数行なので、セルの色は《薄い黄》になった。


エクセル図4

 1行目を選択し、マウスを右クリックして出たメニューの《コピー》を選ぶ。


エクセル図5

 コピー先の行を選び、マウスを右クリックする。出てきたメニューから《形式を選択して貼り付け...》を選ぶ。


エクセル図6

 出てきたダイアログボックスの中の《書式》を選び、OKボタンを押す。


エクセル図7

 値はコピーされていないが、奇数行は薄い黄色になり、書式のみがコピーされた。


スポンサード リンク
  ▲このページの上へ  
<- 前へ 目次 次へ ->
Copyright © 2009 エクセル事典 〜百聞は一見に如かず〜 All rights reserved.