エクセル学習総合サイト

エクセル事典
HOME > グラフ > データ要素の追加ー追加データが離れている場合

データ要素の追加ー追加データが離れている場合


 エクセルのグラフを作る対象データを、下図の赤枠線部分にし、グラフウィザードで、棒グラフを作る。

エクセル画面1

 下図は、最終的に出来上がったグラフである。

エクセル画面2

 今、「7月」のデータ要素をグラフに追加したいとする。
「7月」のデータ要素を付け加えるには、「7月」という見出しと、データ部分を選択する。

エクセル画面3

 選択した範囲上で、右クリックをし、出てきたメニューから《コピー》を選ぶ。

エクセル画面4

 グラフ上でクリックをして、グラフを選択する。

エクセル画面5

 《編集》メニューから《形式を選択して貼り付け...》を選ぶ。

エクセル画面6

 下図のようなダイアログボックスが出てくる。そこで《新しいデータ要素》を選択し、《先頭行を項目列として使用する》にチェックを入れる。

エクセル画面7

 7月のデータがグラフに反映された。

エクセル画面8

スポンサード リンク
  ▲このページの上へ  
<- 前へ 目次 次へ ->
Copyright © 2009 エクセル事典 〜百聞は一見に如かず〜 All rights reserved.