スポンサード リンク
スポンサード リンク
|
|||
エクセルにデータを入力するとき、「規則」で縛るのではなく、入力者に簡単な「方針」や「ヒント」のようなものを示したい場合は、「データの入力規則」の「入力時のメッセージ」を使うとよい。 | |||
![]() |
1 左図の「メッセージ」列(B列)に、「※ヒント [Alt]+[Enter]キーを押すと、セル内で改行できます。」という文を、入力時に見せたい、とする。 |
||
![]() |
2 「入力時のメッセージ」を設定するセル範囲を選ぶ。 |
||
![]() |
3 メニューの《データ》->《入力規則...》を選ぶ。 |
||
![]() |
4 出てきたウインドウの《入力時メッセージ》を選び、《セルの選択時にメッセージを表示する》にチェックを入れる。 |
||
![]() |
5 《タイトル》に「※ヒント」と入れ、《メッセージ》に「[Alt]+[Enter]キーを押すと、セル内で改行できます。」と入れ、OKボタンを押す。 |
||
![]() |
6 2で選択したセル範囲のセルを選ぶと、設定した文字が表示される。 |
||
スポンサード リンク
|
||
▲このページの上へ | ||
<- 前へ | 目次 | 次へ -> |