エクセル学習総合サイト

エクセル事典
HOME > データの入力、編集 > アクティブセルを移動するのに便利なショートカットキー

アクティブセルを移動するのに便利なショートカットキー

スポンサード リンク
スポンサード リンク

[Home] => 行の先頭に移動

[Ctrl]+[Home] =>"A1"に移動

[Ctrl]+[End] => データが入力されている範囲の右下隅のセルに移動

[PageDown] =>1画面下にスクロール。

[PageUp] =>1画面上にスクロール。

[Alt]+[PageDown] =>1画面右にスクロール。

[Alt]+[PageUp] =>1画面左にスクロール。


[Ctrl]+[End]がうまくいかない時の対処法


 データの入っている領域を広げるため、"F8"にデータを入れる。


 データの範囲内にアクティブセルを移す。続いて[Ctrl]+[End]キーを押せば、"F8"に移動するはずである。


 予想通り、"F8"に移った。


 今度は"F8"のデータを[Delete]キーで消す。


 アクティブセルをデータ内に戻す。ここで[Ctrl]+[End]キーを押せば"F7"に移動するはずである。


 予想に反し、"F7"ではなく、"F8"に移動してしまった。
解決策 :「ファイルを保存」した後に[Ctrl]+[End]キーを押すと"F7"に移動するようになる。


スポンサード リンク
  ▲このページの上へ  
<- 前へ 目次 次へ ->
Copyright © 2009 エクセル事典 〜百聞は一見に如かず〜 All rights reserved.