スポンサード リンク
スポンサード リンク
|
|||
![]() |
「アクティブセル領域」とは、選択しているセルまたはセル範囲から、すべての方向の最初の空白行または空白列までの領域です。 文章では分かりにくいので、図を用いて説明します。 前項で用いたワークシートを使います。 |
||
![]() |
1 左上図で、『森』を選択。 2 [Ctrl]+[Shift]+[:]キーを押すと、1で選んだセルに対するアクティブセル領域が選択される。 左図で赤丸でかこったように、上下左右のセルが全て空欄な四角い領域をアクティブセル領域といいます。 仮に最初に選んだセルが、「森」でなく「小泉」や「鳩山」でもアクティブセル領域は全く同じになります。 |
||
スポンサード リンク
|
||
▲このページの上へ | ||
<- 前へ | 目次 | 次へ -> |