エクセル学習総合サイト

エクセル事典
HOME > 関数の活用 > 件数ー論理値の件数

件数ー論理値の件数


考え方

  • ISLOGICAL関数で、対象セル範囲を引数にして、配列の返り値を取る。SUMPRODUCT関数に、それを渡し、論理値のセルの件数を算出する。
  • ISLOGICAL関数に1を必ずかけて、論理値を1か0の整数に変換する。

説明

 下図では、C2:C9の中で、「論理値のセルの件数」をセルC10で出している。また、B列においても、C列同様「論理値のセルの件数」をセルB10で出している。

エクセル画面1

スポンサード リンク
  ▲このページの上へ  
<- 前へ 目次 次へ ->
Copyright © 2009 エクセル事典 〜百聞は一見に如かず〜 All rights reserved.