エクセル学習総合サイト

エクセル事典
HOME > 関数 > 配列数式の削除

配列数式の削除

スポンサード リンク
スポンサード リンク

 左図では配列数式の中の、1つのセルを消そうとして、[Delele]キーを押してエラーが出てきた様子である。
配列数式は「データの塊」なので、一部だけでなく、全部を選択し、削除しなければならない。


 そこで、選択したセルと同じ配列数式に入っているセルを見つけるために、《ジャンプ》機能を使う。[Ctrl]+[G]キーで《ジャンプ》ダイアログボックスを出し、《セル選択》ボタンを押す。


 《選択オプション》ダイアログボックスで、《アクティブセルの配列》を選んで《OK》ボタンを押す。


 同じ配列数式の入ったセルが選択された。


 ここで、[Delete]キーを押せば、配列数式を消すことができる。


スポンサード リンク
  ▲このページの上へ  
<- 前へ 目次 次へ ->
Copyright © 2009 エクセル事典 〜百聞は一見に如かず〜 All rights reserved.