エクセル学習総合サイト

エクセル事典
HOME > 基礎 > エクセルの画面構成

エクセルの画面構成

スポンサード リンク
スポンサード リンク
エクセルの画面構成

名前ボックス
アクティブセルのセル番地や名前を表示する。
タイトルバー
現在編集中のブックの名前を表示する。
関数ボタン
アクティブセルに関数を入力するための支援ツールを出す。
メニューバー
すべての機能をメニューに適当に分類したもの。
ツールバー
よく使う機能を素早く操作するためのボタン。
数式バー
アクティブセルに入っている数字、文字列、数式を表示。
作業ウィンドウ
作業を補助する機能をまとめたもの。
ステータスバー
情報の表示。
シート見出し
シートを選ぶ見出し。
行番号
数字で行を表す。
列番号
アルファベットで列を表す。
アクティブセル
現在編集中のセル。
セル
数値や数式などを入れておくもの。
スクロールバー
シートを縦横にスクロールさせる。
スポンサード リンク
  ▲このページの上へ  
<- 前へ 目次 次へ ->
Copyright © 2009 エクセル事典 〜百聞は一見に如かず〜 All rights reserved.